町田市でのハウスクリーニング
町田市で退去後のハウスクリーニング
退去後のハウスクリーニングに行ってきました。
10時に不動産屋さんへお伺いし、鍵を受け取り現場へ。
この大家さんの物件は今月は2件目で今月は後1件あります。
とても素敵な大家さんです!
浴室が大変!!
部屋に入りそうするかと中を見ると浴室が・・・・
鏡が・・ドアにカリカリがたくさん付いてる・・
たまにあるんですよね。
この浴室ドアのゴムパッキンにカビとカルキの合体したカリカリが。
浴室のゴムパッキンは定期的に掃除すればそうならないのですが。
せめてカビキラーだけでも日常のお掃除に入れて下さい!!と思いました。 店長👇
鏡は鱗ちゃんがたくさん。見えないですよね。
ココでやる気スイッチが入りました。
が、清掃後の写真をとるのを忘れました・・・
鱗取には酸性が利く!!
まず鱗ちゃんには酸性の洗剤を塗ります。
私は酸性洗剤と重曹を混ぜて塗り、ラップを貼り付けます。
これを2~3回繰り返します。
かなりきれいになりますが垂れないように、乾かないようにラップや、キッチンペーパーを貼り付けることが時短になります。酸性洗剤とクレンザーを混ぜて塗るのも垂れてこないのでお勧めです。私の道具の中にはレモンジフが入っています。お気に入りの一つです。
うろこの洗剤がたくさん出ていますが、軽い時は市販の安価なもので対応し、かなりきつい時は少し高価なもので対応しています。
今回は高価なものです(笑)
最初、この大家さんの物件で浴室鏡の鱗がとれなくて、大家さんに次回は取ってねとやさしいお言葉をかけていただいてから、試行錯誤の末、かなりきれいに取れるようになりました。大家さんのおかげです。現場にも顔を出してくださり、嬉しいですね(≧▽≦)
浴室ドアのカリカリがまた大変で、洗剤を3回位つけラップをし柔らかくしてからプラスチックのスクレーパーで何とか落ちましたが、時間がかかりました。
1ルームだから早く終わるかなと思っていましたが、すっかりハマりました。毎回どこかでハマります・・・
でも、毎回ご依頼していただけるお客様がいらっしゃるので、その方たちのご要望に応えられるよう、日々研究です。
宿題を出してくださると燃えます!!
大家さん、不動産屋さん、ありがとうございます!
来週も張り切ってお伺いいたします!
町田市での遺品整理、ごみ屋敷、ハウスクリーニングなら町田市のネクストサービス町田支店へご相談ください!